fc2ブログ

JUNK★品

こんばんは、Mr、MEIZです。2月最終はこんなんから、

DSCF2522.jpg

自分用にいくつか欲しいと思って仕入れたアンティークのプラスチック&シェル釦、ストックがありすぎますので。ご入用の方はどぞ。

本日の商品紹介です。

60s UNKNOWN JUNK ALL COTTON PRINT SWEAT。

DSCF2394.jpg

長年気に入って着用された為に出来た

DSCF2398.jpg

生地の薄れダメージが、なんとも雰囲気良く仕上がった一枚。

DSCF2397.jpg

元の色も分からないほど洗濯されて落ち着いた

DSCF2399.jpg

色のムラ。、、、分からない人から見ればただのボロ。

DSCF2403.jpg

好きな人には分かるこの感じが、僕も好きです。

DSCF2406.jpg

生地もロンT的に薄くなっておりますので、春先に丁度良し、取り入れ方はあなた次第。

DSCF2411.jpg

サイズはMほど、お好きな方は是非。お問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLD、ありがとうございました。 
スポンサーサイト



軍パンも色々と。

こんばんは、Mr、MEIZです。今日は一日中雨が絶えることなく降ってましたね~。昨日とはうって変わっての涼しい気温でしたが、ご来店のお客様は今年初見の見事な半袖姿。まぶしいHAWAIITが、新鮮でしたが、

寒くないん?とたずねると、もうこれくらいなら夏っすよ。と、、、やっぱり若者は勢いが全然違いました。(K君本間は寒かったやろ~。)

そんな本日は半袖紹介と思いましたがやっぱ寒いんでパンツです。

40~50s US ARMY チノ型 HBT PANTS。

DSCF2382.jpg

綺麗なオリーブの綺麗な形の軍チノ。

DSCF2392.jpg

DSCF2383.jpg

よくあるフラップタイプの方もいいんですが、こちら圧倒的に数が少なくて中々出てきません。

DSCF2386.jpg

長い年月が経ち程よく慣れたコットン地が気持ちよく

DSCF2384.jpg

オールシーズン重宝します。

DSCF2389.jpg

デザインも完成されたシンプルで飽きのこないベーシックなデザインでして、

DSCF2388.jpg

長年穿ける良い物は良いとゆうオススメパンツです。

DSCF2390.jpg

サイズは30インチほど、お好きな方は是非。お問い合わせはMr、MEIZまで、どぞ。

夏に向けて。

こんばんは、Mr、MEIZです。徐々に春らしくなってきて桜のつぼみも開花しそうな今日この頃の気温ですが、明日からは天気が悪いようなんで日中なんかは蒸し暑そうです。本日はそんなこれからの長い期間、活躍するTシャツのご紹介です。

70s HICRU社製 ALL COTTON FB PRINT Tシャツ。 

DSCF2358.jpg

現 (STEDMAN社)

DSCF2375.jpg

綺麗なグリーンが今の季節に丁度良いこちら、

DSCF2366.jpg

プリントのさし色も白と

DSCF2372.jpg

なかなか高配色でバランスの良い一枚です。

DSCF2380.jpg

雰囲気の良いコットン地の古いTシャツ。

DSCF2376.jpg

肌触り着心地も良いですよっ。この辺りのTシャツ年々減ってきておりますのでお探しの方は是非、サイズはLになります。お問い合わせは、Mr、MEIZまで。

春パンツ☆

こんばんは、Mr、MEIZです。お休みを頂いている間にすっかり春めかしい気温になりましたが、まだまだ2月なんで夜はやっぱりひんやりしますね。でもまあ3月目前、気分は春色かと思いますのでこんなパンツのご紹介です。

DEAD STOCK J CREW PACTHIWARK COTTON PANTS。

DSCF2356.jpg

見た目、素材ともに春色なこちらは、

DSCF2345.jpg

J CREWより、

DSCF2350.jpg

USA老舗が作る、

DSCF2349.jpg

マドラスチェックのパッチワークが美しいこの季節に旬なパンツ。

DSCF2351.jpg

形はベーシックなチノ型、履き心地も良いかと思います。

DSCF2353.jpg

季節の変わり目。たまにはこんな主張の強いパンツもありなんではないでしょうか?可愛いです。サイズはW32L32になります。お好きな方は是非、お問い合わせは、Mr、MEIZまで。

ALL PRINT SWING TOP。

こんばんは、Mr、MEIZです。ようやく暖かくなってきましたね。春に着れるアイテムは多いんで商品紹介に困ってしまいますが、本日はそろそろこの辺のアイテムもええんちゃうの?とここのところ業界では注目度の低かったアイテムのご紹介です。

70s UNKNOWN ALLPRINT SWINGTOP JKT。

DSCF2335.jpg

ベーシックなスタンドカラーのスウィングトップにド派手なプリントが施されたこちらは、

DSCF2336.jpg

70年代の匂いがプンプンする

DSCF2338.jpg

主張の強い一枚になります。近年レディースのコレクションなどではこのあたりのアイテムをサンプルにしたものが多く再ブレイクの予感がします。

DSCF2340.jpg

色がきれいなJKTですので、インナーなんかに取り入れても面白いのでは、

DSCF2343.jpg

個人的には、この辺のアイテムは流行関係なく好きなアイテムになりますので、

DSCF2341.jpg

毎年、オススメしたい商品です。

DSCF2339.jpg

ジッパーはBM、サイズはM程度となります。この辺お好きな方は是非。お問い合わせは、Mr、MEIZまでど~ぞ。

PS 本日、23日(火曜日)は第4火曜日で定休日になりますのでお間違いないようお願いします。

ベストなんかを、

おはようございます。Mr、MEIZです。本日はさっそく商品のご紹介です。

60~70s Deerwear社製 Deerskin VEST。

DSCF2324.jpg

DSCF2333.jpg

ディアスキンの柔らかいスエードで作られた

DSCF2328.jpg

形も綺麗なこのベストは、

DSCF2327.jpg

形も良く春先に重宝してくれそうな一枚です。

DSCF2329.jpg

ダウンベストなんかに比べると多少癖はありますが、うまく取り入れると雰囲気がありかっこいいアイテム。

DSCF2330.jpg

オススメです。サイズ表記は40ですが、やや小さめで38ほどになります。商品のお問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLD、ありがとうございました。

70s HAND MADE。

こんばんは、Mr、MEIZです。バンクーバーの日本代表カー娘みんな可愛いですね。そんなに興味ない競技だったんですがしっかり応援してます。やっぱり人間。見た目ですかねぇ~。見た目じゃないにしろやっぱり見た目は大事と。そんな本日は見た目も良いこんなシャツのご紹介です。

70s Wrangler社製 HAND MADE 刺繍 CHAMBRAY SHIRTS。

DSCF2310.jpg

DSCF2315.jpg

70年代のヒッピーカルチャーが生んだこの手のシャツですが、

DSCF2313.jpg

中には、手の込んだ物から手抜きな物。センスが良い物から悪い物まで多種多様です。

DSCF2317.jpg

こちらは中でもなかなか感じよく仕上がっている一品でして、

DSCF2320.jpg

ウエスタンベースのシャンブレーヨーク部分に施された花柄の刺繍が配色も良く素敵な一枚になります。

DSCF2323.jpg

形もタイトで綺麗な形をしており着やすいシャツかと思いますので、お好きな方はこの春に是非。サイズはM程度となります。お問い合わせは、Mr、MEIZまで、ど~ぞ。

SOLD。 ありがとうございました。

2010 SS HEALTH PEEP BODER

こんばんは、Mr、MEIZです。今年のこちらの商品、色々入荷始まっています。

DSCF2305.jpg

そん中から定番商品でもあるこちら、

HEALTH PEEP BODER。

DSCF2285.jpg

今シーズンの覗き見ボーダーは、DON VAN VLIET(Capain Beefhert & His Magic Band)

DSCF2289.jpg

が覗き見モチーフに使われています。

DSCF2287.jpg

彼はビートルズのメンバーに天才といわせ、ジョーストラマーは1ヶ月間朝から晩までアルバムを聴き、フランク・ザッパは彼のリハーサルを見てバンドを解散。そんな彼は現在、アリゾナ州で画家になっています。

DSCF2296.jpg

後の、ニューウェイブ、パンクロックと呼ばれたたくさんのバンドに多大な影響を与えたそんな彼を、落とし込んだこのデザイン、今期も重宝しそうです。

DSCF2300.jpg

色は2色展開、

DSCF2299.jpg

こっちもかっこいいです。

DSCF2303.jpg

うちではホワイトベースSM展開、ブラックベースSのみ展開になります。他にも入荷しておりますので、是非遊びに来てくださいね。商品のお問い合わせはMr、MEIZまで。

SOLD ありがとうございました。

TーSHIRTS類を、

おはようございます。Mr、MEIZです。

DSCF2283.jpg

Tシャツを探す方が増えてきた今日この頃、来週からはだんだん暖かくなる模様。Tシャツ類足してます。USEDはもちろん、HEALTHの新商品も上がってきてますよ~。

本日はこん中からこちらを、

70s Keep on Truckin ALL COTTON T-SHIRTS。

DSCF2261.jpg

DSCF2263.jpg

70年代のアメリカンカルチャーが色濃く詰まったなかなかパンチの利いた一枚。

DSCF2272.jpg

この辺がお好きな方には有名なプリントですが、

DSCF2269.jpg

探すとホントないんですよ、今。(泣)

DSCF2275.jpg

色もなかなか素敵な水色でして、可愛いTシャツになります。先取りしたい方にはオススメの商品、お好きな方は是非、お問い合わせは、Mr、MEIZまで、ど~ぞ。

OLDネルシャツ★

こんばんは、Mr、MEIZです。今年もあっとゆう間に2月も半ばと時が経つのは早いもんで、私ごとですが昨日でまたひとつ歳をとってしまいました。今年は中身がもうちょい成長出来るよう頑張ってみます。(来年も一緒のこと言うてそうですが、、、)あと禁煙。これも毎年言うてます。W、ま、のんびり頑張ります。そんな本日の商品はこちら、

BIG YANK OLD HEVY NEL SHIRTS。

DSCF2243.jpg

DSCF2249.jpg

ベーシックな柄、スタンダートな形で、合わせやすくホント便利なネルシャツですが、

DSCF2234.jpg

季節的にも真夏以外はほとんど使えるので、

DSCF2240.jpg

1年をとうして使える僕も大好きなアイテムのひとつです。

DSCF2237.jpg

作りの方間違いなく、タフで頑丈な作りをしており、

DSCF2241.jpg

長年愛用していただけるかと思います。こちらはサイズMほどになります。お好きな方は是非に、

SOLD OUT ありがとうございました。

PS 今年は帽子ストールなんかをBに頂きました。春に活躍してくれそうです。

DSCF2254.jpg

Mr、MEIZ。

薄手の、

こんばんは、Mr、MEIZです。

DSCF2227.jpg

本間なかなか暖かくならず相変わらず寒い日が続いてますね。こう寒いとめんどくさがりの自分は、毎日服のパターンが同じになりがちですが、こんな可愛い柄のニットありますよっと柄が少し春先っぽいく是非是非しゃれた方に着てもらいたい一品です。

50~60s OLD PURITAN社製 OLL WOOL V NECK SWEATER。

DSCF2215.jpg

ジャガードっぽい織り方で編まれた柄が程よいこちら、

DSCF2218.jpg

形もVでわりかしタイトなんで今の時期のインナーに春先なんかも重宝しそうな一枚です。

DSCF2219.jpg

結構存在感もあるんで中に無地シャツなんか合わせても良さそう、

DSCF2221.jpg

リブ長ってとこも個人的にはツボです。

DSCF2222.jpg

この辺のアイテムも古着の面白いとこなんで、お好きな方は是非。

DSCF2225.jpg

お問い合わせは、Mr、MEIZまで、ど~ぞ。

SOLD OUTになりました♪ありがとうございました。

引き続き、

こんばんは、Mr、MEIZです。バンクーバーはほど良く盛り上がっておりますが、本日はあいにくの雨とこちらの下町は人もまばらな本日でした。

そんな本日の商品紹介は機能の引き続きまして、しつこくジージャンです。

LEVIS 517XX 2ND DENIM JKT。

DSCF2195.jpg

根強い人気で定番のこちらのデニムは、

DSCF2202.jpg

今見ると逆に新鮮やん?と思ってしまうのは私だけでしょうか?

DSCF2197.jpg

しかもこちら形は2NDですが、実はブランケット装備と、

DSCF2204.jpg

品番どうり玉数少ない一枚となります。

DSCF2199.jpg

深いインディゴ染めの風合いや完成された形など、

DSCF2207.jpg

良い物はやっぱり良いと再確認出来るアイテムです。

DSCF2208.jpg

サイズも38と良いサイズですのでお探しでした方は是非、商品のお問い合わせは、Mr、MEIZまで、ど~ぞ。

昨日は、、、&今日のLEVIS。

こんばんは、Mr、MEIZです。

昨日は、今では行列が出来る店と有名な寺田町は古着屋チャッピーの若き敏腕バイヤー松田氏の結婚式2次会と、おそがけから大阪難波へ。

親しみやすい松田君の2次会とあって色んな人種が集まったテンションの高いパーティー内容。

DSCF2176.jpg

もちろん大先輩のこんな方のおもしろいネタがありーの、

DSCF2172.jpg

本人自身の力の入った司会がありーの、

写真ブレブレですみません。

DSCF2174.jpg

ちらほら仲良くさせてもらってる面々がおりーのと楽しかったです。

DSCF2171.jpg

結局そこから4次会まで突入と、おかげで今日は睡魔と闘いながらの営業となりましたが、

出会いなどもありましてリンクしていただけるSHOP様も増えました~。

まずは、ミスターつながりの

★ Mr、MOND

オーナー伊藤さんと愛犬ゾーイ君は有名ですが、質の高いビンテージ古着と確かな審美眼でSHOPスタッフからも高い支持を得ている新町の名物SHOPです。特にレザーに対する拘りが並々ならぬのは、有名なところ。

★ CHOKE

ど真ん中のビンテージはもちろんレギュラーのアイテムまで良質な古着をセレクトされている梅田の人気SHOPです。親しみやすいご兄弟が経営されていて、パンチの利いた面白ろブログは必見です。

リンクに貼り付けましたので、是非見てくださいねっ。

最後になりましたが、松田君、アカリさん、本間おめでとーございます。末永くお幸せに~。

はい、こっからは仕事、

本日の商品紹介です。

80s Levis CORDS 70505 JKT。

DSCF2178.jpg

今年ブレイクの兆しのあるジージャンですが、

DSCF2185.jpg

暖かみのあるコーデュロイ版もいいです。

DSCF2190.jpg

ほんとこの3RDの形って着易くて一枚持ってたらかなり重宝します。

DSCF2188.jpg

自分でも好きで良く着るアイテムなんですが、

DSCF2180.jpg

寒いときはインナーに春先なんかにはアウターとしても大活躍。

DSCF2191.jpg

ってゆう2度おいしいJKTとなります。この色目もなかなか珍しいですので、お好きな方は是非。サイズは36になります。お問い合わせは、Mr、MEIZまで、ど~ぞ。

BB SHIRTS。

こんばんは、Mr、MEIZです。ここ数日予定が立て込んでおりまして連日連夜ハードなスケジュールと、ちと胃にもたれる今日この頃です。来週はゆっくりしよう~。

そんな本日の商品紹介です。

40s BASEBALL SHIRTS。

DSCF2144.jpg

古いウールとフェルトのコンビがなんとも良い雰囲気に仕上がっておりますこちら、

DSCF2149.jpg

現在のスポーツ用のベースボールシャツとは程遠いスポーツに不向きな素材や作り、

DSCF2161.jpg

素材が素材なんで夏場に着るとしかも暑いアイテム。となかなか半スエなみに着る時季を選ぶアイテムですが、

DSCF2145.jpg

僕は大好きです。

DSCF2162.jpg

釦なんかもシェルボタンと凝っていていちいち可愛いですよ。

DSCF2170.jpg

古いのは最近ではめっきり見かけなくなってきましたので、お探しでした方は是非、サイズは38程度となります。商品のお問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLD、ありがとうございました。

今日は、、、

こんばんは、Mr、MEIZです。

すみません。今日は関西アパレルの重鎮達と飲みすぎまして、、、

DSCF0374.jpg

DSCF0371.jpg

DSCF0372.jpg

これにて終了と、おやすみなさい。Mr、MEIZ。

50s TOWNCRAFT。

こんばんは、Mr、MEIZです。雨が降ったり止んだりの梅雨のような気候ですが気温暖かい分、幾分ましですね。店内も徐々に春色になってきて個人的にもシャツなんかが気になる今日この頃です。そんな本日はこちら~、

40~50s PENNYS TOWNCRAFT RAYON BOX SHIRTS。
 
DSCF2126.jpg

ここんとこ好調なBOX型シャツはタウンクラフトより、

DSCF2129.jpg

色目、形、サイズ共に100点なこちらのご紹介。

DSCF2135.jpg

春先活躍しそうなベーシックなこちらのシャツは、ネルシャツなんかにはない独自の風合いや涼しげな素材感が、

DSCF2130.jpg

とっても魅力的な一枚です。

DSCF2139.jpg

今の物にはないこの色の入り方、しっかりとした古い縫製など、

DSCF2142.jpg

ビンテージならではの良さがぎっしり詰まった良いシャツかと思いますのでお好きな方は是非。サイズは14、S程度となります。商品のお問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLD OUTです♪ありがとうございました♪

最後のマンガ展。

こんばんは、Mr、MEIZです。火曜日の本日は休みで外出日和と言わんばかりに暖かい気温でしたので、以前からずっと行きたかったこちらに行ってきました~。

井上雄彦 最後のマンガ展 大阪版。

DSCF0358.jpg

会場 サントリーミュージアム天保山。

DSCF0367.jpg

良いです。

DSCF0364.jpg

言葉は少なくとも伝わる感じ、大迫力で感じれます。

DSCF2123.jpg

興味がある方は是非行ってみてくださいねっ。ジーンとしますよ。

まったく商品とは関係ないブログで申し訳ありません。完全に趣味です。

気温が気温なだけに明日から商品入れ替えて行きますんで宜しくお願いします。Mr、MEIZ。

ゆる~く、

おはようございます。Mr、MEIZです。今週はどうやら雨降りみたいですが気温はましなようで、そろそろ春といった感じでしょうか。

春の雨はなんか好きです。

そんな肌寒い時季に大活躍のカウチンでもないこちらのご紹介です。

60s UNKNOWN WOOL ヘチマ CARDIGAN。

DSCF2113.jpg

ALLWOOLの春の優しいカーディガン。

DSCF2115.jpg

色目も優しく柄も控えめで中のインナーを引き立たせてくれそう。

DSCF2118.jpg

一番寒い首元もこの襟だったらOKです。

DSCF2117.jpg

ジッパーも◎。

DSCF2116.jpg

ゆったりしたシルエットなんで個人的にはローブ風にゆる~く着こなしてもらいたい一着です。

DSCF2120.jpg

サイズはMほど、お好きな方は是非。お問い合わせはMr、MEIZまで、ど~ぞ。

PS、本日は定休日となりますのでお間違えないようお願いします。

80s adidas。 

こんばんは、Mr、MEIZです。こちら少々遅れましたがゲットしました。30代に入ってからまたゲームに嵌まるとは、まあ男はいつまで経っても子供って事で、、。良い暇つぶしになっとります。

DSCF0352.jpg

はい、本日の商品紹介です。

80s adidas 2トン PRINT SWT。

DSCF0343.jpg

霜降りボディーにシンプルなロゴのお馴染みのこちら、

DSCF0344.jpg

間違いなく着易いベーシックな商品になりますが、

DSCF0345.jpg

このあたりの年代のは、

DSCF0347.jpg

形もよいですが、ディテールなんかも魅力的です。

DSCF0350.jpg

2トンてところもポイント高めなこちらのスウェット。ありそうでなかなか出てこない商品です。お好きな方は是非、お問い合わせはMr、MEIZまでど~ぞ。

寒い寒い寒い~。

こんばんは、Mr、MEIZです。あまりにも極寒な日々が続いておりそろそろ冬にも飽き飽きな今日この頃ですが、商売的には冬の方が良いので、早く暖かくなれ~。ともいえない中途半端な2月前半です。

そんな寒い中ですが、春物どしどし上がってきてますとこちらはHEALTHより

MADE BY HEALTH Mellow SHIRTS。

DSCF0326.jpg

US物のARMYシャツを解体、再構築したHEALTHお得意のリメイクライン、

DSCF0332.jpg

ヨークパーツにバランスよく貼られたアンティークのテープが可愛く、

DSCF0335.jpg

HEALTHらしい癖のあるシャツに仕上がっております。

DSCF0337.jpg

形はもちろん古着ほど野暮ったくはありませんが、

DSCF0340.jpg

全てビンテージファブリックを使用しており、雰囲気は古着の良い所そのまんまの贅沢な一枚です。

DSCF0342.jpg

毎年人気で即完売のアイテムです。お探しでした方は是非。うちではSサイズのみの展開になります。

お問い合わせはMr、MEIZまで。

SOLD OUTになりました♪ ありがとうございました。


BUSH PANTS。

こんばんは、Mr、MEIZです。寒い日が続いておりますが、皆さん風邪など大丈夫でしょうか?うちではBの方が風邪気味と、今年のは症状は軽めですが長引くみたいですのでお気をつけ下さい。

本日の商品紹介です。

70s Levis BUSH PANTS。

DSCF0305.jpg

定番デニムの501や505などとは作りがかなり異なり、

DSCF0308.jpg

70年代Levisの名作といまだに人気の1本です。

DSCF0313.jpg

シルエットも綺麗で6pktのフラップポケットと、

DSCF0317.jpg

いまだにデザインベースとなるのも分かる良く出来たデザイン。

DSCF0318.jpg

もちろんオリジナルならではの雰囲気も満載な一本になりますので、

DSCF0323.jpg

お探しでした方は是非、W32になります。商品のお問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLD OUT。ありがとうございました。

BK。

こんばんは、Mr、MEIZです。ここんとこ寒さの為、毎日分厚い靴下とブーツが手放せませんが、もうそろそろこの辺が履きたいですねぇ~。軽いし楽だし足も蒸れないし、本日は履くのが待ち遠しい定番サンダルのご紹介です。

MADE IN GERMANY BIRKENSTOCK Boston。

DSCF0288.jpg

説明不要な定番の一足ですが、

DSCF0291.jpg

表革のこのカラーはなかなか珍しく、

DSCF0296.jpg

春のワンポイントに丁度良さそうです。

DSCF0297.jpg

作りや履き心地などは皆さんもご存知のとうりしっかりとしており、

DSCF0302.jpg

足に優しい使用頻度の高い便利な一足です。サイズは39、お好きな方は是非、お問い合わせはMr、MEIZまで、ど~ぞ。

ここんとこ好調な、

こんばんは、Mr、MEIZです。店を始める前は、そんなにオーバーオールって興味のない分野だったんですが、仕入れをし色んなオーバーオールの風合いを見る事が増え去年ぐらいから好きなアイテムになった。古着ってやっぱり興味深いです。

DSCF0276.jpg

で、画像は古いネイティブアメリカンの深い言葉が胸にしみる一冊。自然と共にあるインディアンの一言一言が理にかなっていて疲れた自分をリセットしてくれます。今売っているか分かりませんが興味のある方にはオススメの本です。

すみません、話がとーんとそれましたが本日の商品紹介です。

50~60s BIG BUCK OVER ALL

DSCF0246.jpg

古くからワーカーたちの作業着として愛され着込まれたオーバーオール。

DSCF0250.jpg

全てのデティールが必要とされ考え出されたデザインは、

DSCF0254.jpg

実に優しく

DSCF0266.jpg

普遍的で馴染み深い

DSCF0251.jpg

この先も変わらないであろう良さ雰囲気がこの一枚にはあります。

DSCF0257.jpg

リアルに着込まれ程よく落ちたデニムの感じも◎

DSCF0264.jpg

この先も着続けられるアイテムかと思います。サイズの方も36~38程度とオーバーオールではゴールデンサイズ、お好きな方は宜しくお願いします。お問い合わせはMr、MEIZまで、ど~ぞ。

あっ 今日は節分かぁ~。

レタード☆

こんばんは、Mr、MEIZです。去年から好調のニット類ですが本日は、形も良くさし色にも良さげなこちらのご紹介。

60s Quash社製 レタードセーター。

DSCF0245.jpg

綺麗なカラシ色が目をひくこちらは、

DSCF0230.jpg

今の季節のインナーにも可愛いかと、

DSCF0232.jpg

何かと便利で重宝しそうな一枚です。

DSCF0231.jpg

腕のラインやレタードなども良いバランスで入っており存在感も抜群にありますよ~。

DSCF0234.jpg

まあなんせ可愛いセーターなんでオススメです。サイズはMほど、お問い合わせはMr、MEIZまで、ど~ぞ。

SOLD、ありがとうございました。

春JK。

こんばんは、Mr、MEIZです。寒いです今日も。おまけに一日中雨。月初めのこの天候には少々うんざりですが、はりきって本日の商品紹介です。

70s FARAH社製 DENIM JKT。

DSCF0206.jpg

とてもベーシックな形で、

DSCF0224.jpg

薄手デニムの着まわし易そうなこちらは、

DSCF0209.jpg

太目のステッチや胡桃ボタンなど、小さなアクセントがデニムと相性が良く、とても可愛い一枚です。

DSCF0211.jpg

暖かくなったらこれとTシャツなんかで、

DSCF0227.jpg

軽~く過ごしたいですねっ。

DSCF0216.jpg

春がホントに待ち遠しい今日この頃です。

サイズはボーイズサイズでメンズS程度となります。お好きな方は是非、お問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLDです。ありがとうございました。

雨の日は禁止です。

こんばんは、Mr、MEIZです。あっとゆう間の1月最後の本日は、あいにくの雨で寒かったですねぇ~。そんな本日は、雨の日には決して履いてはいけない晴れの日用パンツのご紹介になります。

70s Levis 684 Bellbottom DENIM PANTS。

DSCF0195.jpg

はい、こちらうちではお馴染みのリーバイスのベルボトムになりますが、

DSCF0196.jpg

ビッグベルとゆうだけあって646とは、まったく異なった裾の広がり方になります。

DSCF0201.jpg

本日のような雨天に履けば裾がずるずるになること間違いなしですので、なるべくなら晴れの日をオススメします。(経験済み。)

DSCF0200.jpg

カメラで撮るとうまく感じが伝わりませんが、実物はもうちょい濃い目で雰囲気もかなりありますよっ。

DSCF0202.jpg

ジッパーも良好です。

DSCF0204.jpg

うまくはまれば履きやすいパンツ。こちらはW31になります。お好きな方は是非お問い合わせは、Mr、MEIZまで。

SOLD OUTになりました♪ありがとうございました。

プロフィール

Mr.Meiz

Author:Mr.Meiz
Mr.Meiz(USED×NEW SELECT STORE)

東大阪市足代1丁目18-10

TEL&FAX  06-6725-0628

OPEN 14:00 
CLOSED  23:00

定休日 第2 第4 火曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード